温泉寺 十一面観音立像千手観音立像開扉 4月23日

兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2

温泉寺 十一面観音立像 毎年4月23・24日の両日開扉されます。

厨子から出て全身が拝観できるのは、30年毎で3年間御開帳されます。
千手観音立像は拝観できるようです。

千手観音立像 144.7cm ヒノキ一木 内刳り有り 脇手千本有り 彫りは浅い 平安後期 重文  本坊に安置 照明でよく拝観出来ました。

十一面観音立像の姿    213.5cm  ヒノキ一木 翻波式衣文あり 平安中期 面部から体躯前面にノミの筋目が残る 重文 素朴な印象。本堂の厨子に安置。
ライトを当てていただき、よく拝観出来ました。下半身は厨子の下方がさえぎって見えません。お前立は撫でられて平坦になってる由です。本坊から歩いて本堂へ。

四天王立像 133.5~135.5cm ヒノキ 一木 地方作 県指定
十一面観音の厨子の左右に安置。

薬師堂の薬師如来が美術館にありました。撫で仏であったらしく凹凸が平坦でした。

ロープウエーは20分ごとに出ています。
城崎温泉に一泊、往復400km。 快晴。