禅林寺 一宮市 薬師如来坐像 2016年5月19日
一宮市浅野字前林12
拝観には予約が必要です。
薬師如来坐像 124.8cm 桧寄木造 彫眼の半丈六像 12世紀 定朝様 重文
幹線道路沿いの駐車場のそばに本堂があり横に収蔵庫があります。 戸口からですが良く拝観できました。撮影は可。 左右にかなり後世と見える十二神将 観音が安置されています。
車の難易度、普通。(容易>普通>やや注意>注意>難)
駐車場有り(広い。)
公開済み
拝観には予約が必要です。
薬師如来坐像 124.8cm 桧寄木造 彫眼の半丈六像 12世紀 定朝様 重文
幹線道路沿いの駐車場のそばに本堂があり横に収蔵庫があります。 戸口からですが良く拝観できました。撮影は可。 左右にかなり後世と見える十二神将 観音が安置されています。
車の難易度、普通。(容易>普通>やや注意>注意>難)
駐車場有り(広い。)
フォロー:
続き
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |