奈良国立博物館 忍性―救済に捧げた生涯― 2016年8月14日
奈良市登大路町50番地
忍性―救済に捧げた生涯―平成28年7月23日(土)~平成28年9月19日(月・祝)
出品目録
忍性菩薩坐像 木造 86.5cm 鎌倉 神奈川 極楽寺
釈迦如来立像 157.8cm 13世紀 重文 極楽寺
十大弟子立像 重文 極楽寺
虚空蔵菩薩坐像 8世紀 文殊菩薩騎獅像 10-11世紀 文化庁 元額安寺蔵 近年売却されたものだが文化財としては国民の眼に触れやすくなり良いことかもしれない。額安寺で拝観した時にもガラス張りのケースに安置されていた。虚空造菩薩の配置は思い出せない。
◆名品展 珠玉の仏たち 常設
平成28年6月28日(火)~9月19日(月・祝) 〈なら仏像館〉
第1室 | ||||
---|---|---|---|---|
大将軍神坐像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | ||
蔵王権現立像 | 平安時代(11世紀) | 当館 | ||
地蔵・龍樹菩薩坐像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | ||
毘沙門天立像 | 鎌倉時代(13世紀) | 当館 | ||
南無仏太子立像 | 鎌倉時代(13~14世紀) | 当館 | ||
第2室 | ||||
如意輪観音菩薩坐像 | 鎌倉時代 建治元年(1275) | 当館 | ||
重文 | 十一面観音菩薩立像 | 平安時代(9世紀) | 京都 | 海住山寺 |
国宝 | 薬師如来坐像 | 平安時代(9世紀) | 当館 | |
重文 | 観音菩薩立像 | 平安時代(10~11世紀) | 大阪 | 本山寺 |
重文 | 観音菩薩立像 | 平安時代(9世紀) | 京都 | 細見美術財団 |
第3室 | ||||
阿弥陀如来坐像 | 平安時代(9世紀) | 当館 | ||
宝冠阿弥陀如来坐像 | 平安時代(10~11世紀) | 京都 | 安楽寿院 | |
阿弥陀如来坐像 | 平安時代(10世紀) | 奈良 | 善福寺 | |
重文 | 薬師如来坐像 | 奈良時代(8世紀) | 当館 | |
阿弥陀如来坐像 | 平安時代(12世紀) | 大阪 | 金剛寺 | |
阿弥陀如来坐像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | ||
第4室 | ||||
重文 | 菩薩立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 奈良 | 金竜寺 |
重文 | 力士立像 | 奈良時代または中国 唐(8世紀) | 当館 | |
天部坐像 | 奈良時代(8世紀) | 当館 | ||
薬師如来坐像 | 飛鳥時代(7世紀) | 三重 | 見徳寺 | |
重文 | 文殊菩薩坐像 | 奈良時代(8世紀) | 奈良 | 薬師寺 |
第5室 | ||||
重文 | 誕生釈迦仏立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 愛知 | 正眼寺 |
誕生釈迦仏立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 当館 | ||
誕生釈迦仏立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 当館 | ||
重文 | 誕生釈迦仏立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 奈良 | 悟真寺 |
如来立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 当館 | ||
重文 | 菩薩立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 奈良 | 法起寺 |
重文 | 菩薩半跏像 | 飛鳥時代(7世紀) | 奈良 | 神野寺 |
重文 | 観音菩薩立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 奈良 | 法隆寺 |
重文 | 観音菩薩立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 大阪 | 観心寺 |
重文 | 観音菩薩立像 | 飛鳥時代(7世紀) | 大阪 | 金剛寺 |
観音菩薩立像 | 飛鳥~奈良時代(8世紀) | 個人 | ||
二仏並坐像 | 中国 北魏 正始4年(504) | 当館 | ||
誕生釈迦仏立像 | 中国 北魏(5世紀) | 個人 | ||
観音菩薩立像 | 中国 唐(8世紀) | 個人 | ||
十一面観音菩薩立像 | 中国 唐(8世紀) | 個人 | ||
力士立像 | 中国 北魏(6世紀) | 個人 | ||
力士立像 | 中国 唐(8世紀) | 個人 | ||
重文 | 如来立像 | 朝鮮半島 統一新羅(8世紀) | 奈良 | 光明寺 |
如来立像 | 朝鮮半島 統一新羅(8世紀) | 当館 | ||
釈迦如来坐像 | 平安時代(12世紀) | 滋賀 | 園城寺 | |
重文 | 薬師如来坐像 | 鎌倉時代(13世紀) | 文化庁 | |
大威徳明王騎牛像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | ||
不動明王立像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | ||
勢至菩薩立像 | 鎌倉時代(13世紀~14世紀) | 当館 | ||
第6室 | ||||
重文 | 阿弥陀如来立像(裸形) | 鎌倉時代 建仁元年(1201) | 兵庫 | 浄土寺 |
重文 | 釈迦如来立像 | 平安時代(10~11世紀) | 京都 | 法明寺 |
国宝 | 法華説相図 | 飛鳥~奈良時代(8世紀) | 奈良 | 長谷寺 |
重文 | 阿閦如来坐像 | 奈良時代(8世紀) | 奈良 | 西大寺 |
重文 | 如来三尊像 | 中国 唐 長安3~4年(703~704) | 当館 | |
重文 | 如来三尊像 | 中国 唐 長安3~4年(703~704) | 個人 | |
天部立像 | 平安時代(10世紀) | 兵庫県 | ||
如来立像 | 奈良~平安時代(8~9世紀) | 当館 | ||
阿弥陀如来坐像 | 平安時代(9世紀) | 奈良 | 歓喜寺 | |
重文 | 宝冠阿弥陀如来坐像 | 平安時代(10世紀) | 奈良 | 當麻寺 |
重文 | 如意輪観音菩薩坐像 | 平安時代(9~10世紀) | 当館 | |
薬師如来坐像 | 平安時代(10~11世紀) | 京都 | 海住山寺 | |
第7室 | ||||
重文 | 千手観音菩薩立像 | 鎌倉時代(13世紀) | 京都 | 妙法院 |
重文 | 光背(二月堂本尊所用) | 奈良時代(8世紀) | 奈良 | 東大寺 |
重文 | 十一面観音菩薩立像 | 平安時代(9世紀) | 奈良 | 勝林寺 |
重文 | 十一面観音菩薩立像 | 平安時代(11世紀) | 奈良 | 新薬師寺 |
重文 | 十一面観音菩薩立像 | 奈良時代(8世紀) | 奈良 | 薬師寺 |
重文 | 十一面観音菩薩立像 | 平安時代(9世紀) | 奈良 | 地福寺 |
重文 | 千手観音菩薩立像 | 平安時代(9世紀) | 滋賀 | 園城寺 |
重文 | 十一面観音菩薩立像 | 鎌倉時代(13世紀) | 奈良 | 元興寺 |
第8室 | ||||
重文 | 広目天立像 | 平安時代(11~12世紀) | 奈良 | 興福寺 |
重文 | 増長天立像 | 平安時代(11~12世紀) | 当館 | |
重文 | 兜跋毘沙門天立像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | |
二天王立像 | 平安時代(9世紀) | 奈良 | 室生寺 | |
重文 | 降三世明王坐像 | 鎌倉時代 天福2年(1234) | 大阪 | 金剛寺 |
第9室 | ||||
重文 | 龍猛菩薩立像 | 平安時代(10世紀) | 和歌山 | 泰雲院 |
地蔵菩薩立像 | 平安時代(9世紀) | 奈良 | 十市町自治会 | |
重文 | 地蔵菩薩立像 | 鎌倉時代 建長6年(1254) | 滋賀 | 長命寺 |
重文 | 明星菩薩立像 | 平安時代(9世紀) | 奈良 | 弘仁寺 |
毘沙門天立像 | 平安時代(12世紀) | 滋賀 | 高尾地蔵堂 | |
第10室 | ||||
不動明王立像 | 鎌倉時代 文永6年(1269) | 当館 | ||
重文 | 愛染明王坐像 | 鎌倉時代 建長8年(1256) | 当館 | |
重文 | 不動明王坐像 | 平安時代 長和3年(1014) | 滋賀 | 園城寺 |
重文 | 馬頭観音菩薩立像 | 鎌倉時代 仁治2年(1241) | 京都 | 浄瑠璃寺 |
重文 | 不動明王坐像 | 鎌倉時代(12~13世紀) | 京都 | 正寿院 |
第11室 | ||||
十二神将立像(午~亥) | 鎌倉時代(13世紀) | 当館 | ||
重文 | 四天王立像 | 鎌倉時代(13世紀) | 京都 | 海住山寺 |
四天王立像 | 南北朝時代 文和5年(1356) | 奈良 | 霊山寺 | |
国宝 | 八幡三神坐像 | 平安時代(9世紀) | 奈良 | 薬師寺 |
重文 | 大津皇子坐像 | 鎌倉時代(13~14世紀) | 奈良 | 薬師寺 |
僧形神坐像 | 平安時代(11世紀) | 当館 | ||
女神坐像 | 平安時代(11世紀) | 当館 | ||
男神坐像 | 平安時代(11世紀) | 京都 | 観音寺 | |
童子形坐像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | ||
第12室 | ||||
重文 | 阿弥陀如来立像(善光寺式) | 鎌倉時代(13世紀) | 島根 | 善光寺 |
菩薩坐像 | 平安~鎌倉時代(12世紀) | 文化庁 | ||
帝釈天坐像 | 平安時代(9~10世紀) | 奈良 | 室生寺 | |
重文 | 十二神将立像(辰神) | 鎌倉時代(13世紀) | 奈良 | 室生寺 |
重文 | 十二神将立像(未神) | 鎌倉時代(13世紀) | 奈良 | 室生寺 |
第13室 | ||||
重文 | 諸尊仏龕 | 中国 唐(8世紀) | 個人 | |
重文 | 諸尊仏龕 | 中央アジア(7世紀) | 三重 | 寂照寺 |
吉祥天倚像 | 鎌倉~南北朝時代(14世紀) | 当館 | ||
地蔵菩薩立像 | 鎌倉時代(13世紀) | 当館 | ||
僧形立像 | 鎌倉時代(13世紀) | 当館 | ||
重文 | 十一面観音菩薩立像 | 平安時代(12世紀) | 当館 | |
十一面観音菩薩立像 | 鎌倉時代 承久3年(1221) | 当館 | ||
毘沙門天立像 | 室町時代 宝徳3年(1451) | 当館 | ||
重文 | 蔵王権現立像 | 平安~鎌倉時代(12~13世紀) | 奈良 | 大峯山寺 |
破損仏像残欠コレクション | 当館 |
※展示品は都合により一部変更する場合があります。
京都から近鉄で奈良へ、歩いて興福寺へ、東金堂 国宝館で仏像拝観、そのご奈良博へ移動。
快晴