アベノハルカス美術館 奈良西大寺展 2017年8月10日

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

創建1250年記念 奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝
2017年 7月29日(土)~ 9月24日(日)

地下鉄谷町線で天王寺まで戻り訪問。

出品目録

前期  7/29-8/27 後期  8/29-9/24

第1章西大寺の創建
1称徳天皇像住吉広保江戸時代(18世紀)奈良・西大寺
2 ◎塔本四仏坐像 
阿.如来、宝生如来、阿弥陀如来、奈良時代(8世紀)奈良・西大寺
3 ◎如意輪観音半跏像平安時代(11世紀)奈良・西大寺
4 .十二天像のうち
羅刹天、伊舎那天、毘沙門天、月天平安時代(9世紀)奈良・西大寺羅刹天、
伊舎那天
毘沙門天、
月天
5 .金光明最勝王経奈良時代(天平宝字6年/762)奈良・西大寺巻第2 巻第3
6 .大毘盧遮那成仏神変加持経奈良時代(天平神護2年/766)奈良・西大寺巻第6 巻第7
7西大寺資財流記帳鎌倉~室町時代(13~14世紀)奈良・西大寺上巻下巻
8 ◎西大寺伽藍絵図江戸時代(元禄11年/1698)奈良・西大寺

第2章叡尊をめぐる信仰の美術
善春鎌倉時代(弘安3年/1280)奈良・西大寺
13 .興正菩薩坐像 像内納入品のうち金銅八角五輪塔、金銅八角五輪塔、
金銅八角五輪塔、自誓受戒記等、鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺自誓受戒記等、西大寺有恩過去帳
西大寺有恩過去帳、
14 ◎興正菩薩坐像 鎌倉時代(13世紀)奈良・白毫寺
15興正菩薩坐像 南北朝時代(14世紀)奈良・福智院
16興正菩薩坐像 鎌倉時代(14世紀)奈良・西大寺
18興正菩薩坐像  ◎鎌倉~南北朝時代(14世紀)三重・新大仏寺 
19興正菩薩坐像 鎌倉~南北朝時代(14世紀)奈良・西大寺 
20 ◎叡尊自筆書状叡尊1 鎌倉時代(建長元年/1249)奈良・西大寺1 22 鎌倉時代(弘長2年/1262)
22 ◎感身学正記叡尊南北朝時代(延文4年/1359)奈良・西大寺
愛染明王坐像善円鎌倉時代(宝冶元年/1247)奈良・西大寺
23 ◎愛染明王坐像 像内納入品のうち 鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺、範恩造像願文、経鐘
27南山大師像 南北朝時代(14世紀)奈良・西大寺 
28大智律師像 鎌倉時代(14世紀)奈良・西大寺
29大智律師像 南北朝時代(14世紀)奈良・西大寺 
宇治浮島十三重石塔納置品のうち 
金銅舎利塔、水晶五輪塔、金銅筒型容器、
30金銅瓶形容器、鋳銅経筒、鋳銅五鈷鈴、鎌倉時代(13世紀)京都・放生院
金銅蓮台形容器、紺紙金泥法華経(第5巻)、
銅版鋲留角形箱
31 ◎西大寺寺中曼荼羅図 室町時代(15~16世紀)奈良・西大寺 
33南都西大寺中古伽藍図上司出羽守延寅江戸時代(天保12年/1841) 奈良・西大寺
善慶他鎌倉時代(建長元年/1249)奈良・西大寺
34 ◎釈迦如来立像 像内納入品のうち 舎利塔紐付、舎利塔紐付、
舎利塔紐付、賢任造像願文・奉加帳包紙、鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺総持発願記賢任造像願文・
総持発願記奉加帳包紙
35 ◎釈迦三尊像 (仁王会本尊)鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺
37 .金銅宝塔(壇塔)鎌倉時代(文永7年/1270)奈良・西大寺
41 ◎金銅火焔宝珠形舎利容器南北朝時代(建武2年/1335)奈良・西大寺
42 ◎金銅火焔宝珠形舎利容器室町時代(応永21年/1414)奈良・西大寺
43 ◎金銅火焔宝珠形舎利容器鎌倉時代(正応3年/1290)奈良・海龍王寺
44 ◎黒漆舎利厨子鎌倉時代(13世紀)奈良・般若寺
46 .金銅能作生塔鎌倉時代(13~14世紀)奈良・長福寺
47 ◎十三重石塔納置品のうち 
金銅五輪塔、金銅五輪塔、水晶五輪塔鎌倉時代(13世紀)奈良・般若寺金銅五輪塔
49文殊菩薩騎獅像 鎌倉時代(13世紀)奈良・法華寺
50 ◎ 文殊菩薩騎獅像 鎌倉時代(13世紀)京都・大智寺7/29~8/20 

51 ◎ 文殊菩薩騎獅像 康俊、康成鎌倉時代(元亨4年/1324)奈良・般若寺

53 ◎ 文殊菩薩騎獅像 鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺 

55 ◎聖徳太子立像(孝養像)善春他鎌倉時代(文永5年/1268)奈良・元興寺
57 ◎不空羂索観音坐像鎌倉時代(13世紀)奈良・不空院 
58大黒天立像鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺

◎像内納入品のうち 鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺五輪塔、大黒天像(曲物笥入)、弁才天懸仏(曲物笥入)

59毘沙門天立像鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺
60 ◎毘沙門天像鎌倉時代(12~13世紀)奈良・海龍王寺
64両界曼荼羅図鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺胎蔵界金剛界
65五大虚空蔵菩薩像 南北朝時代(14世紀)奈良・西大寺
66十巻抄(鳴滝本)信慧、叡尊、鎌倉時代(嘉禄2年/1226)奈良・宝山寺巻第八巻第九善長が書写
67 ◎黒漆彩色華形大壇鎌倉時代(13~14世紀)奈良・西大寺
70白銅密教法具鎌倉時代(14世紀)奈良・西大寺
71金銅一面器鎌倉時代(14世紀)奈良・西大寺
72白銅打鳴し鎌倉時代(14世紀)奈良・西大寺
73銅独鈷杵平安時代(12世紀)奈良・西大寺
75金銅飯食器鎌倉時代(13世紀)奈良・西大寺
76黒漆光明真言厨子鎌倉~南北朝時代(14世紀)奈良・西大寺
第3章真言律宗の発展と一門の名宝
78地蔵菩薩立像 仙算室町時代(永正11年/1514) 奈良・西大寺
79 ◎吉野曼荼羅図南北朝時代(14世紀)奈良・西大寺 
81「矢の根五郎」絵馬二代目鳥居清信江戸時代(宝暦4年/1754)奈良・西大寺
金銅五輪塔、
水晶五輪塔

No. 指定作品名称作者名時代所蔵前期

82 地蔵菩薩立像 平安時代(10世紀)奈良・不退寺  

83在原業平像江戸時代(17世紀)奈良・不退寺
84 ◎薬師如来立像 奈良時代(8世紀)奈良・般若寺
85 ◎智光曼荼羅図(厨子入)室町時代(明応7年/1498) 奈良・元興寺
87極楽坊縁起絵巻江戸時代(元禄14年/1701)奈良・元興寺上巻下巻
88 ◎菩薩坐像(伝文殊菩薩)平安時代(9世紀)奈良・白毫寺
90 ◎弥勒菩薩像 鎌倉時代(13世紀)奈良・宝山寺 
91 ◎愛染明王像 鎌倉時代(14世紀)奈良・宝山寺 
92 ◎木造不動明王及び脇侍像のうち矜羯羅童子立像・湛海、院達江戸時代(貞享 5年/1688)奈良・宝山寺
五大明王像(厨子入)
93 ◎五大明王像 厨子入り不動明王、降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、湛海江戸時代(元禄14年/1701)奈良・宝山寺
95蔵骨器平安時代(12世紀)奈良・持聖院
96 ◎普賢菩薩騎象像 平安時代(11世紀)京都・岩船寺
100大日如来坐像平安時代(12世紀)京都・浄瑠璃寺
101 ◎吉祥天立像鎌倉時代(13世紀)京都・浄瑠璃寺
7/29~8/6
102 ◎不動明王二童子立像 鎌倉時代(14世紀)京都・浄瑠璃寺
103興正菩薩坐像 江戸時代(正徳3年/1713)大阪・荘厳浄土寺
104一字金輪三尊坐像 草花政信、正信江戸時代(延享5年/1748)大阪・西願寺
105高野四社明神像 室町時代(15世紀)大阪・松林寺
106愛染明王像 室町時代(15世紀)大阪・松林寺
107不動明王二童子像 湛海、院達江戸時代(貞享 2年/1685)大阪・松林寺
108種子両界曼荼羅図浄厳江戸時代(貞享 5年/1688)大阪・松林寺金剛界胎蔵界
109両界曼荼羅図宗覚江戸時代(17世紀)大阪・久修園院胎蔵界金剛界
117 ◎愛染明王坐像(厨子入)浄胤、藤原秀吉鎌倉時代(永仁5年/1297)神奈川・称名寺
118興正菩薩坐像(密教様)南北朝時代(14世紀)神奈川・称名寺
119興正菩薩坐像()室町時代(15世紀)神奈川・称名寺参考出品大茶碗近代~現代奈良・西大寺