毘沙門天 ―北方鎮護のカミ― 2020年(令和2年)2月23日 奈良博

奈良国立博物館 

毘沙門天―北方鎮護のカミ―令和2年2月4日(火)~3月22日(日)

午前9時30分~午後5時  大人 1500円

27日以降、中国発ウイルスによる新型肺炎の流行のため、拡大抑制の政策として、休館になり、そのまま開館無く終了してしまいました。

私も用心をして、自宅から奈良博まで車で移動して、奈良市内の飲食店などは立ち寄らず、博物館で拝観してすぐ帰りました。奈良公園の周辺いつもより、人通りは少なめで、外国人が少なく日本人が多く、喧噪も無く、昔の風景に近かった。

一月末に、ウイルス発生地の中国武漢地域の入国制限をしなかったことが悔やまれます。政府の対応が遅れました。制限をしていたら、今の感染者増加を一ヶ月以上遅らせて、対応に余裕が出来たのにと思いますが後の祭りです。オリンピックは予定通りの開催はもう無理でしょうね。(3月20日 記)

 

展示一覧

1 特別展「毘沙門天─北方鎮護のカミ─」出陳一覧 2020/1/21
出陳番号 指定 名称 員数 材質・技法 時代 備考
第1章 独尊の毘沙門天像
1 毘沙門天立像 1軀 木心乾漆造 彩色・截金・漆箔 奈良時代(8世紀) 愛媛 如法寺
2 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(9世紀) 和歌山 道成寺
3 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色 平安時代(9世紀) 岐阜 華厳寺 3/1までの陳列
4 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(9世紀) 京都 弘源寺 2/11からの陳列
5 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色 平安時代(11世紀) 京都 誓願寺
6 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔・截金 平安時代(応保2年:1162) 東京国立博物館
7 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(12世紀) 京都 神童寺
8 重文 毘沙門天立像
  附.銅製筒型容器
1軀
1口
銅造 鍍金 平安時代(仁平3年:1153) 国(文化庁保管) 
9 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色 平安時代(12世紀) 京都 寳生院
10 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(12世紀) 滋賀 高尾地蔵堂
11 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔・截金 平安時代(12世紀) 京都 慈心院
12 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・截金 平安時代(12世紀) 個人
13 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色 平安時代(12世紀) 京都 観音寺
14 甲州市指定 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安~鎌倉時代(12世紀) 山梨 放光寺
15 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 鎌倉時代(12~13世紀) 岐阜 岩滝山奉賛会
16 毘沙門天立像 1軀 木造 素地(一部彩色) 鎌倉時代(12~13世紀) 兵庫 圓教寺
17 毘沙門天立像 定慶 作 1軀 木造 彩色・截金・漆箔 鎌倉時代(貞応3年:1224) 東京藝術大学
18 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・截金 鎌倉時代(13世紀) 泉屋博古館
19 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔・截金 鎌倉時代(13世紀) 奈良国立博物館 
20 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 鎌倉時代(13世紀) 奈良国立博物館 
21 奈良市指定 毘沙門天坐像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(12世紀) 奈良 常光寺
22 重文 毘沙門天坐像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(12世紀) 京都 清凉寺
第2章 毘沙門三尊像 
23 国宝 毘沙門天・吉祥天・善膩師童子立像 3軀 木造 素地
平安時代
(11世紀[毘沙門天・善膩師童子]
 大治2年:1127[吉祥天])
京都 鞍馬寺
24 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色 平安時代(保安5年:1124)
個人(米国・ロサンゼ
ルス・カウンティ美術
館保管)
25 重文 毘沙門天・吉祥天・善膩師童子立像
湛慶作 3軀 木造 彩色・漆箔 鎌倉時代(13世紀) 高知 雪蹊寺
所蔵者
2 特別展「毘沙門天─北方鎮護のカミ─」出陳一覧 2020/1/21
第3章 双身毘沙門天像 
26 重文 双身毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(12世紀) 京都 浄瑠璃寺
27 双身毘沙門天立像 1軀 銅造 平安時代(12世紀) 岐阜 長福寺
28 勝敵毘沙門天立像 1軀 木造 素地 鎌倉時代(13世紀) 奈良 東大寺
第4章 「兜跋」形毘沙門天像 
29 国宝 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔 中国 唐時代(9世紀) 京都 東寺(教王護国寺)
30 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色・漆箔・截金 平安時代(11世紀) 京都 清凉寺
31 重文 毘沙門天立像  1軀 木造 彩色・漆箔 平安時代(11~12世紀) 奈良国立博物館 
32 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 彩色 平安時代(9世紀) 福岡 観世音寺
33 愛媛県指定 毘沙門天立像 1軀 木造 現状素地 平安時代(9~10世紀) 愛媛 金竜寺
34 奈良県指定 毘沙門天立像 1軀 銅造 鍍金 平安時代(10世紀) 奈良 朝護孫子寺
35 重文 毘沙門天立像 1軀 木造 素地 平安時代(11世紀) 岩手 浅井智福愛宕神社
36 重文 尼藍婆・毘藍婆坐像 2軀 木造 彩色 平安時代(10世紀) 岩手 三熊野神社毘沙門堂 
37 尼藍婆・毘藍婆坐像 2軀 木造 彩色 平安時代(10世紀) 奈良 西南院